この記事では、大分県のGoTo商店街はいつからかと、概要や事業(イベント)についてまとめています。
新型コロナウイルス感染症により落ち込んだ経済を活性化させる「GoToキャンペーン」が始まっています。
「トラベル」「イート」に続き、「GoTo商店街」が注目されています。
どんな補助で、
消費者は何を知っとけばいいの?(´・ω・`)
というわけで今回はGoTo商店街の内容と、県内の参加商店街をまとめていきます。^^
大分県版goto商店街の概要が知りたい!
「GoTo商店街キャンペーン」は、新型コロナウイルス感染症により痛手を負った商店街を助けるための政策です。
商店街が、
- 三密を避けるなどの感染予防対策を徹底し、
- イベントなどを実施することで
- 地域の消費者や生産者に「地元」や「商店街」の良さを再認識してもらう
これ↑をできるよう国が支援します。
具体的には、ひとつの商店街につき最大300万円が補助されます。
2つの商店街が連携して実施する場合は、500万円プラスされます。
そもそも商店街ってどんなところのことを言うの?(・・?
小売業・サービス業等を営む者の店舗等が主体となって街区を形成しており(商店街、飲食店街、温泉組合、テナント会等)、構成する店舗の多くが中小企業者であり、定款等により代表者の定めがあり財産の管理等を適正に行うことができる者。
(引用:「中小企業庁 GoTo商店街事業 事務局公募要領」)
こちら↑が今回の「GoTo商店街事業」の対象となる商店街の定義です。
大分県のGoTo商店街の補助の対象は?
GoTo商店街は、商店街に客を呼び、購買力を高める事業(イベント)の実施や、そのプロモーション、観光商品開発のための費用が補助の対象です。
- 毎年恒例の商店街イベントの実施
※感染症対策を講じる - 商店街内のテイクアウト対応店舗のポータルサイト作成&運営
- 地域産品配布等による商店街セールイベントの実施
※ピーク時間の分散化を図る - オンラインイベントとの実施とその広報
- 商店街の定番メニューのデリバリーキャンペーン
- 従来の商圏外の消費者に対して商店街等の魅力を発信するプロモーションの開発
- 商店街での消費を促進する旅行商品(飲み歩き・食べ歩きツアー等)の開発とOTA(Online TravelAgent)等での販売
商店街側がこれらを企画し、応募して採択されれば経費を国が補助してくれるという仕組みです。
大分のGOTO商店街はいつから?
GoTo商店街のキャンペーン期間は以下の通りです。
2020年10月19日(月)~2020年11月30日(月)
また、商店街等の事業応募は3回に分けて行われます。
- 1次締切:10月9日(金)
条件: 10月31日(土)までに開始する事業が含まれるもの。 - 2次締切:10月19日(月)
条件:11月20日(金)までに開始する事業が含まれるもの。 - 3次締切:10月30日(金)
「GoTo商店街事業」の最新情報は経済産業省のニュースリリースで見られます。(*’ω’*)
大分県のGOTO商店街の事業は?参加するのはどこ?
ここからは大分県内でGoToを利用したイベントを行う商店街を紹介していきます。
県内で採択されたのは、
事業者名(商店街) | 事業名(イベント内容) |
流川通り会 | 流川通り会Web商店街 |
中津市新博多町商店街振興組合 | 新☆南部自由市場 |
日田市駅前通り商店街振興組合 | 駅前ニコニコ交流館プロジェクト |
森駅通り振興会 | 玖珠町 森駅通り振興会 湘山稲荷大明神(湘山稲荷神社)を中心とした花の展覧会とPR動画作成プロジェクト |
の4つです。
二度目の緊急事態宣言が出てから、外出による感染リスクを最小限にするため、集客を伴う商店街イベント等を全国一斉に一時停止しています。
どの商店街でどんなイベントが行われるかはこちら↓から確認できます。
経済産業省 GoTo商店街「採択事業一覧」
別府市のGoTo商店街!流川通り会を紹介!
流川通り会は別府市の遊園地「ラクテンチ」からゆめタウン別府店までの間の商店街です。
病院、金融機関、飲食店、電気店、コンビニ、スーパー、薬局、小売業など幅広い業種で構成されています。
流川通り会は2年ほど前に各所散策の動画「流川通りまっぷ」を作成して配信するなどしていましたが、新型コロナが広がり、観光客を含め人通りが激減していました。
流川通り会のホームページを作ることを考えていたところ、このGoTo商店街を知って申請するに至ったということです。
そうして完成したホームページは、
- 店舗をクリックするとその店舗を紹介する画面になる
- さらにその店舗のホームページ(ある場合は)にリンクする
など、バーチャルの世界で通りを楽しめる完成度の高いものになっています!
さらに商店街のおすすめスポットの紹介記事もとても丁寧に書かれていて、個人的に文章の書き方の参考になりました(*’▽’)
GoTo商店街で作成された流川通り会のホームページはこちら↓です。
流川通り会 Beppu Nagarekawa Street
GoTo商店街で大分愛を再認識!
今回は、大分県のGoTo商店街はいつからかと、概要や事業(イベント)についてまとめていきました。
GoTo商店街は、地元の商店街が一丸となって行うキャンペーンです。
国の補助によって、普段はやりたくてもできない豪華なイベントが実現できます(*’ω’*)
すごく楽しみ!(*’▽’)
ぜひ参加して応援しましょう!